様々な行事の体験は
子どもたちの豊かな感性を育みます。

伝統的な行事は、日本の伝統や慣習などを学び、私たちは、昔からの行事や遊びを通して文化を受け継いでいきます。子どもの日頃の成果や成長を披露する行事は、楽しさ、高揚感、達成感、見てもらう誇らしさを味わいます。また、頑張る力や仲間と協力することの楽しさも学ぶことでしょう。体験や活動の幅を広げる行事では、自然に触れ、四季の移ろいを見て感じること、日常とは違う環境での体験によって、楽しみながら視野や活動の幅が広げます。

その他、社会性を育てたり、親子や保護者同士の交流を深めたり、健康や安全を目的とした行事など、年間の行事にはすべてにねらいがあり、子どもたちの成長や家族の思い出になることと信じて毎年、保育園の行事を計画しています。

スポーツ教室

外部体育指導講師による運動遊びの時間を月に2回設けています。

ストレッチ、ボール遊び、鉄棒、マット運動、跳び箱など、幼児期の子どもたちでも取り組みやすい内容で専門性を生かしたご指導のもと、子どもたちは、「身体を動かすことの楽しさ」を体感しています。

英語教室

外部英語講師による英語遊びの時間を月2回設けています。

「英語って楽しい!」って思ってもらえるようにと、ブラジル出身のロジャー先生は、歌やゲーム感覚で英語や異国の地の文化を教えてくださいます。レッスンを通して、子どもたちの世界は間違いなく広がっているようです。

地域交流

地域のお肉屋さんや八百屋さん、魚屋さんに新鮮な食材を届けていただき、毎日美味しい給食をいただく子どもたち。

JA坂之上の女子部の方々とのお味噌作りの体験やお達者クラブさんとの交流会も保育園と地域を結ぶ恒例行事の一つです。温かい地域の皆様に支えていただき、子どもたちの心と身体はとっても幸せです。

※誕生会・身体測定・避難訓練は毎月1回行います。※状況により、変更や中止がある可能性があります。
★印は保護者の方に参加していただく行事です。

主な年間行事

4月

入園式 進級式 避難訓練
春の親子遠足

5月

内科健診 和太鼓練習開始(年長組)
夏野菜植え

6月

歯科健診

7月

プール遊び開始 地域夏祭り参加

8月

七夕 お泊まり保育
お達者クラブさんとの交流会

9月

秋の親子遠足

10月

生活発表会 芋掘り遠足

11月

みかん狩り 内科健診 避難訓練
運動会 親子みそ作り体験
校区文化祭(年長組)

12月

交通安全教室 クリスマス会 門松作り

1月

お正月遊び 鏡開き(ぜんざい会)
卒園記念撮影 水族館見学

2月

節分行事

3月

ひなまつり 防犯教室 新入園児説明会
年長さんとのお別れ会 卒園式