2024年12月14日
11月19日(火)6名の国際大学生が企画実習できてくださり、楽しい活動を準備してくださいました✨「絵本の中の物語を体験してみよう!」というテーマで、みんなで桃太郎の世界へ🍑たくさんのブースがあり、とっても楽しそうな子ども […]
2024年12月13日
11月18日(月)南日本引越センターさんがSDGsイベントをおこなってくださいました✨SDGsってなんだろう?ゴミを分別しないとどうなるんだろう?という子どもたちの疑問をとってもわかりやすく教えてくださいました😊ばら組さ […]
2024年11月29日
前回のつづきです✨ 7.2歳児親子競技「もういいかい?もういいよ!!」 8.家族リレー「心をひとつに」 9.3歳児親子競技「金魚のお引越し!」 10.小学生祖父母「ブリーンバンバンボールゲーム」 11.綱引き「うんとこし […]
2024年11月29日
11月16日(土)令和6年度運動会を行いました!プログラム順に写真を載せていきます✨ 開会式 1.かけっこ(4.5歳児) 2.かけっこ(3歳児) 3.かけっこ(2歳児) 4.かけっこ(0.1歳児) 5.0.1歳児親子競技 […]
2024年11月28日
11月12日(火)スポーツ教室がありました!かけっこやドッジボールをしましたよ😊勝ち負けをしっかり理解してきている子どもたち!お友だちと声を出し合い全力で戦っています✨負けて悔しがる姿も、一生懸命取り組んだ証なのでとって […]
2024年11月28日
11月5日(火)英語教室がありました!今回は、もも・たんぽぽ・ゆり組のお友だちが参加しました✨もも・たんぽぽ組さんは、英語の歌やアルファベットを教えてもらい、上手に真似っこをしていました💓ゆり組さんは、天気や色、家族の名 […]
2024年11月28日
11月1日(金)国際大学にて生活発表会第2弾を行いました!さくら組さんは『劇あそび十二支のはじまり』ばら組さんは『和太鼓』『劇えんとつ町のプペル』を大学生のお姉さんお兄さん、そして保護者の方の前で発表してくれました✨
2024年11月26日
10月31日(木)ばら組さんの食育がありました!味覚には、『甘味・塩味・酸味・苦味・うまみ』の5つがあることを学びました✨昆布だし、かつおだし、いりこだし、干し椎茸だし、野菜だしの味見をして、うまみであるだし汁についても […]
2024年11月25日
10月29日(火)スポーツ教室がありました!ゆり組さんはボールを使って活動しました✨頭にのせてバランスをとってみたり、体の周りを転がしてみたりとたくさんボールを活用しながら楽しみました😊さくら・ばら組さんは、運動会に向け […]